小山記念病院では、地域の医療機関との連携を充実するために地域医療連携室を設置しております。他の医療機関からの紹介患者様の対応、または患者様のお住いの近隣の医療機関への逆紹介を中心に行っています。
地域医療連携の目的
現在の地域医療の実情は大変厳しいものとなっています。医師の不足や看護師、専門技士の不足により満足な病院機能が保てず地域に必要な医療状況が確保できておりません。また、それに比例し、地域の中核病院に患者様が集まり過ぎ、満足のいく医療サービスが提供できなくなっている状況です。
これは当院においても例外ではありません。特に茨城県、鹿行地域は全国で2番目に医療環境が良くない地域となっています。このような状況を打破するために国が提唱したのが地域医療連携です。地域医療連携では、大小を問わず個々の医療機関が協力し合うことで一人一人の患者様に提供する医療の質の向上及びシームレスな対応を図ることを目的としています。
鹿行地域の医療の充実を図るためにも当院では地域医療連携を可能な限り推奨していき、地域の皆様の健康維持が身近な医療機関で十分に保つことができるように他の医療機関と協力していきます。このため、患者様にはかかりつけ医を持っていただけるようにご説明をさせていただくことがございます。皆様の地域医療へのご理解ご協力をお願いいたします。
協力医療機関 | ||
---|---|---|
医療機関名 | 院長名 | 標榜科 |
麻生クリニック | 谷 尚志 | 内科・外科・胃腸科・皮膚科・小児科 |
出津医院 | 出津 健三郎 | 内科・小児科 |
大久保眼科 | 大久保 敏男 | 眼科 |
北浦整形外科 | 木城 利光 | 整形外科・外科・内科 |
佐竹内科医院 | 佐竹 賢三 | 内科・呼吸器科・消化器科・胃腸科・循環器科・放射線科 |
島崎外科医院 | 島崎 和郎 | 外科・循環器科 |
住金鹿島診療所 | - | 内科 |
とみかみクリニック | 富上 義憲 | 内科・眼科 |
額賀整形外科 | 額賀 幸一 | 整形外科 |
延方クリニック | 貞廣 和則 | 内科・小児科 |
札クリニック | 持地 真行 | 外科・胃腸科・内科・リハビリテーション科 |
前田病院 | 前田 伸樹 | 内科・胃腸科・リウマチ科・泌尿器科・皮膚科 |
まつおかクリニック | 松岡 孝紀 | 内科・胃腸科・外科・リハビリテーション科 |
松倉中央クリニック | 松倉 則夫 | 胃腸科・内科・外科・小児科・肛門科・皮膚科・リハビリテーション科 |
三笠小児科 | 箕輪 富公 | 小児科 |
提携先医療機関 | ||
杏林大学医学部付属病院 | ||
筑波大学付属病院 | ||
東邦大学付属病院 | ||
日本医科大学付属病院 | ||
東京女子医科大学病院 | ||
帝京大学医学部付属病院 | ||
東京医科大学病院 | ||
千葉大学医学部付属病院 | ||
順天堂大学医学部付属病院 | ||
昭和大学医学部付属病院 | ||
神奈川歯科大学付属病院 |
当院では、出産に関するホットラインを設けております。
当院受診中の方で、妊娠・産後・育児等で困った時にはパンフレット記載の連絡先へ
お気軽にお尋ねください。
尚、ご質問の内容により、回答にお時間を頂戴することもありますので、予めご了承下さい。